高齢者の福祉 地域とのつながり ふれあいサロン事業 ふれあいサロンとは、地域の仲間と一緒に楽しくすごす場所。集まった一人ひとりが主役となって自分たちでサロンを作っていきます。 詳しく見る 小地域ネットワーク推進事業 過疎化が進み、高齢化率が高いなど、地域の実情から起きる生活課題に対して、地域住民同士が気にかけあい、見守り活動や援助活動に取り組む小地域ネットワークづくりをめざしています。 詳しく見る 認知症サポーター養成事業 厚生労働省が推進する「認知症サポーターキャラバン」は、認知症について正しく理解し、認知症の人やその家族を見守り、支援する「認知症サポーター」を多数養成し、認知症になっても安心して暮らせるまちを市民の手によってつくっていくことを目指しています。 詳しく見る オレンジカフェ(認知症カフェ)事業 オレンジカフェ(認知症カフェ)とは、認知症の人やご家族、地域の方、専門職等の誰もが参加でき、お茶を飲みながら、日頃の悩みや病気などについて気軽に語り合い、情報交換や相談、交流等をすることのできる自由な集まりです。 詳しく見る 認知症高齢者見守り(やすらぎ支援)事業 在宅で暮らす認知症等の高齢者や、その家族を支援するための介護保険給付外の制度です。家族の方の外出時や休養が必要な時に "やすらぎ支援員" が自宅を訪問し、高齢者の話し相手や見守りを行うサービスです。 詳しく見る 介護器具・チャイルドシートの貸出 高齢者や身体に障害のある方の社会参加や介護支援・育児支援を目的に、介護器具やチャイルドシートの貸し出しを行っています。 詳しく見る 尾道いきいき大学 高齢者が教養を高め、積極的に生きがいを求めて学習し、広く仲間づくりを図りながら、みのり豊かな人生を送っていただくため、いきいき大学を開催します。 詳しく見る