いつまでも暮らしたいこのまちで あなたの笑顔が宝物 尾道市社会福祉協議会
 
文字の大きさ 標準サイズ 大サイズ
社協ってなあに? 親子の支援はこちら 介護のご相談は イベント情報
ふだんの暮らしを幸せに やってみよう!ボランティア 福祉センターってどんなところ?
尾道市社会福祉協議会のホームページへようこそ!
ふだんの暮らしを幸せに
 【地域福祉活動】
地域福祉活動計画
地域とのつながり
ふれあいサロン事業の推進
小地域ネットワーク
づくり推進事業
福祉サービス利用援助事業
「かけはし」
障害者社会参加の促進事業の促進
生活福祉資金貸付事業
認知症サポーター養成講座
  オレンジカフェ(認知症カフェ)事業
 【在宅福祉事業】
住民参加型ふれあいサービスの推進
車いすや介護器具の貸出し
認知症高齢者見守り事業
 【福祉人材養成事業】
福祉団体との協働
 【老人福祉事業】
尾道いきいき大学の開催
社協ってなあに?
親子の支援はこちら
介護のご相談は
やってみよう!ボランティア
福祉センターてどんなところ?
イベント情報
ご相談ください 困ったときはココをクリック!
社会福祉法人
尾道市社会福祉協議会
722-0017
広島県尾道市門田町22-5
電話/0848-22-8385
FAX/0848-20-0120
尾道市社協(本所・各支所)の交通アクセス・地図
表紙へ戻る HOME

尾道いきいき大学 高齢者の生きがいづくり

 

  高齢者が教養を高め、積極的に生きがいを求めて学習し、広く仲間づくりを図りながら、みのり豊かな人生を送っていただくため、いきいき大学を開催します。
  教養講座と実技講座があります。


対象 尾道市内に居住する、 60歳以上 の方
   


新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、
4月からの教養講座・実技講座は、
9月まで中止となりました。


2020年度 教養講座

・ 開講時間 : 10時〜12時 
・ 場   所 : しまなみ交流館
・ 受 講 料 : 3,000円 (年間)


月 日 テーマ 講 師 備 考
5月15日(金) 「書状から読み解く明智光秀像」 亀岡市文化資料館 学芸員 飛鳥井 拓  
6月12日(金) 「キャッシュレスとは〜キャッシュレスの基本と注意点〜」 ファイナンシャルプランナー 伊藤 志保  
7月10日(金) 「オリンピックに携わって〜世界の国旗、地球を結ぶわたしたちの旗」 東京2020組織委アドバイザー 吹浦 忠正  
9月4日(金) 「大切にしたい方言の暮らしと思い出〜母の言葉から〜」 尾道市立大学 芸術文化学部 日本文学科 灰谷 謙二  
10月9日(金) 平安時代の生老病死 NPO法人長井浦文化財研究所 副理事長 榊原 恒司  
11月13日(金) 「わたしたちがつくる『幸齢社会おのみち』〜地域生活課題の予防・発見・解決のしくみ」 広島国際大学 医療福祉学部 准教授 渡辺 晴子  
12月11日(金) 「高齢者にかかわる身近な法律問題について〜成年後見制度と悪質商法を中心に〜

弁護士法人広島みらい法律事務所尾道支所 弁護士 佐藤 邦男

 
3月12日(金)
修了式
認知症が私たち家族にくれたギフト 映画監督・ノンフィクション作家 信友 直子  


※受講希望の方は、お問い合わせください。
 
 

尾道いきいき大学に関するお問合せ・お申込みは

  社会福祉法人 尾道市社会福祉協議会 地域福祉課
  722-0017 尾道市門田町22-5 尾道市総合福祉センター内
  電話番号:0848-22-8385 FAX番号:0848-20-0120



福祉団体との協働
 

 

尾道市社協ブログ
社協だよりを見る
募金活動について


▲このページの上部へ

個人情報保護について リンク集 サイトマップ お問い合わせ
表紙へ戻る HOME

   
社協ってなあに? 親子の支援はこちら 介護のご相談は ふだんの暮らしを幸せに やってみよう!ボランティア 福祉センターってどんなところ? イベント情報